【3歳までに童謡200曲】くもんのうた200 えほん&CDセット


言わずと知れた公文が掲げて(?)いる
3歳までに童謡200曲、絵本1万冊

育児、子育て、知育、幼児教育..
そこまで詳しいわけではないですが素人ながら
本を読んだりネットで色々見たりはします。

あの時ああしておけば..
もっとこうだったらなぁ..
と、後悔ばかりしてきた私の人生(笑)

息子のことは!
特にこの世に生を受けてからの最初の3年間は重要!
と、それなりに色々勉強(と言ったら大袈裟)しました。

今は情報社会なので色んな情報が錯綜しています。
何を根拠に?エビデンスは?
ぽっと出の情報?研究結果は?
何を信じたらいいのやら💭
といったことも多くありますが、

これだけは!これだけはやっといて損はないだろ!
と、私が思ったのが童謡と絵本です。


約1年前に購入した公文のうた200 えほん&CDセット

かなりの人気で今買いにくいみたいですね。。

6枚のCDに童謡が200曲入っています。

誰もが知っている曲からこんな曲あったんだ!という曲も。

我が家では毎日かけ流してます。

テレビはつけないようにしていて
(朝夕30分だけ決まった時間だけつけてます)
私が無音が苦手なので..

ずっとかけてると、全曲覚えるし、
次がなんの曲かも覚えちゃいます。

絵本はとっても分厚く、
200曲分の歌詞、歌詞に合った可愛い絵、
楽譜、手遊びうたのやり方等が書かれています。

後ろにはおやこノートもついていて
色々記録できるように..
思い出が詰まった素敵なオンリーワンの一冊になります

絵本とCD別売りであればあるんですね。




そしてCDかけ流しには必須のCDプレーヤー。

アレクサなどのAIデバイスがあるにもかかわらず

時代に逆行して、CDプレーヤーを買いました。


購入したのはこちら👉

普段は楽天派ですが楽天でこれというのが見つからず

Amazonで購入しました。

童謡かけ長しのために買い、
半年以上経ちますが毎日使ってます!

使い勝手★★★★★

朝リビングにきて、ポチ☛
でずーっとかけながしてます。

スピーカーも音が普通に綺麗なので
そこまで大きい音ではなくても
寝室のほうまで綺麗に聞こえます。

壁掛けもできるので省スペース。



我が家は最近息子にコードを
引っ張られることが続いたので
泣く泣く壁掛けをやめて
キッチンカウンターの隅っこに置きました、、


またBluetoothも搭載しているので
夕飯時はYouTubeで
クラシックを流したりもしています。

全く詳しくないのですが、
クラシックの名曲って聞いてると心地いいんですよね!
集中力が高まるというのも、分かる。

なんとなく
クラシック聞いてるなんて..
って思いがちですが(どんな感情←)

是非聞いてみてほしいです!

夜はジャズ流してみたり♪

クラシックにジャズとか、
本当かっこつけも甚だしいですが笑

心地いいんです。


何はともあれ
CDプレーヤーオススメです😂


0コメント

  • 1000 / 1000

kikicocomamalog

成長のキロク Baby Boy June,2018 ✐ 3歳までに童謡200曲絵本1万冊⋆* 何気ない日常やおでかけ、時々知育など𓂃🌼