『大人は子供の成長を観察し、
成長に合った環境を整え適切な関わりをすること』
息子のスペースを一新しました🕺
リビングを模様替え。
⠀
手に取るものや遊び方が
どんどん変わり進化してるのが分かって
色々どうにかしないと、と思ってはや数ヶ月..⠀
⠀
⠀
今の息子にとってやりやすい、
遊びに集中できるような空間を意識🕺
今回のポイントは..
▶机と椅子を取り入れる
▶息子が手の届く絵本棚
▶おもちゃは綺麗にディスプレイ
▶置いておくおもちゃを吟味
⠀
本当はモンテッソーリ講師のNさんに自宅訪問していただき、
お部屋つくりについて色々
相談アドバイスをもらいたところだけど⠀
⠀
ガチのモンテッソーリを追及するとなると
きっとソファとか破棄しないといけなくなりそうだし..⠀
⠀
親のくつろぎ空間も譲れないし👉👈
できるところだけ取り入れようと
今回はここにいきつきました..⠀
成長に合わせてまた改造していくことでしょう。
⠀
本当は読書スペースを区切ったり
お支度スペースを設けたりしたい。
リビングの横に小さな部屋があればなぁ..💭
とりあえずお支度スペースは寝室に作ることに。⠀
⠀
おもちゃ収納 はどこに何を置くかまだ模索中💭
息子のレベルに合ってないおもちゃ
(赤ちゃんすぎるもの、や、まだうまく扱えないもの)は
破棄orメルカリorクローゼットへ☛⠀
⠀
沢山おもちゃがありすぎると子供の注意が散漫して
ひとつの遊びに集中できなくなるとのこと ✐
私、物に執着とかなく、ガンガン捨てられちゃうので
いらないものはゴミ箱へ、売れるものは売る!
捨て魔すぎて必要なものまで捨ててしまわないよう注意💦
棚やおもちゃの事は次の記事にて..
#モンテッソーリ #モンテッソーリのお部屋つくり
#キッズスペース #おもちゃ収納 #収納棚 #モンテ教具棚
#絵本棚 #おもちゃ #絵本
kikicocomamalog
成長のキロク Baby Boy June,2018 ✐ 3歳までに童謡200曲絵本1万冊⋆* 何気ない日常やおでかけ、時々知育など𓂃🌼
0コメント